3連休、夏がキターーーーー!!
07.17 (Mon)

- 気 温
- 29℃
- 水 温
- 28℃
- 透明度
- 10-15m
こんばんは!!
スタッフの明日香です。
3連休、無事に終わりました(^^♪
たーくさんのお客様にご来店いただき
感謝、感謝です!!
今回はスタッフ総出で頑張りましたよ!!
この3日間はボートは4便(内1便は外洋予定便)出港
夏がキターって感じです。
私も外洋ガイドデビューしました。
記念すべき外洋ガイドデビューの海はなんと!!
出ちゃいました。頭がトンカチみたいなやつ
そう!!水面からですがハンマーの背びれ見えました
潜る前から皆さん大・大・大興奮!!
残念ながら水中では見れませんでしたが
まぁまぁの流れで楽しめました♪
イサキの群れやカンパチの群れ、キンギョハナダイの群れと
とにかく群れ群れでした。
外洋ってダイナミックで楽しいですね~
と言いつつ、内湾ではマクロをじっくり。
時々群れを探しにと
結局、どこの海でもガイドしながら
一番楽しんでる自分がいました
FUNはそんなかんなで結構ガイドも楽しんでいましたが、
ビーチチームもすごい感じになってました。
上の写真のボートでの集合写真。あれ、みんなOW講習生です
3日間で合計10名のダイバーさん誕生です。
更には100本記念の方もいらしたり
とにかく、賑わいました!!
水温ドンドン上昇中~
明日もまだまだ頑張りますよー!!
☆出会った生き物たち☆
イサキの群れ、カンパチの群れ、カゴカキダイ、アカヒメジ、アオウミガメ、ヘラヤガラ、メジナの群れ、アザハタ、キンメモドキ、ハナゴイ、クマノミ、頃☆イシモチ、オトヒメエビ、アカホシカクレエビ、キャラメルウミウシヒョウモンウミウシ、ピカチュウウミウシ、ヒロウミウシ、イソギンチャクエビ、ミアミラウミウシ、キビナゴの群れ、タテジマキンチャクダイyg、モンハナシャコ、イガグリウミウシ、イセエビ、キイロウミウシ、キボシスズメダイの群れ、センテンイロウミウシ、ガラスハゼ、テングダイなど