ログ情報

2021年1月

 LOG BOOK - 


2021.1.31 この水温で出会えました(^^♪

 気 温 水 温透明度
12-13℃17℃12-15m

こんにちは!

冬季休業前に新たな子が見つかりました~

ハナヒゲウツボのおチビちゃん♪
めっちゃちっちゃくて可愛い~

そして異様にのび~んて伸びてる。
この水温で現れたってことは

このまま越いてくれると嬉しいですね(^^♪

シーラブの山田さん、ありがとうございます!

※目印めっちゃ置いてきたから休み明けでも分かるハズ


明日2月1日(月)から2月9日(火)まで冬季休業となります。

皆様にはご不便、ご迷惑をおかけししますがよろしくお願いいたします。

緊急の場合はダイビングプレイス大阪本町までご連絡ください。


さて、休業明けはどんな生き物に出会えるか今から楽しみ~♪


☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
★2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

★2021年2月6日(土)、7日(日)在庫処分セール@ダイビングプレイス大阪本町

★石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)

2021.1.28 平日なのでの~んびり

 気 温 水 温透明度
13-15℃17℃15-18m

こんばんは。

本日は平日でしたが少し賑わってました。

この時期の海はほぼ貸切状態。

おかげでの~~んびり生物も観察できました。

リクエストのピグミーシードラゴン。

何とか無事に見つかりました。

※お写真は上田CDから。

根の上には美味しそうなでっかいヒラメが。

シムランスを上田CDから教えてもらいました。

もっさもっさしてる。

2本目は先日、情報をいただいた

カエルアンコウを探しに。

こちらも無事に見つけることができました。

シーマンズの小池さん、ありがとうございます。

この淡いピンク色が可愛い~

明日は西風が強くクローズ濃厚な串本です。

週末はまだガラガラです。

今からでもご予約お待ちしてます!

回数券の締め切りは今月までです。

絶対お得なのでこの機会にぜひ!!


☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
★2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

★2021年2月6日(土)、7日(日)在庫処分セール@ダイビングプレイス大阪本町

★石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)

2021.1.24 やっと穏やかに

 気 温 水 温透明度
12-13℃16-17℃15-18m

こんばんは。

1月の月末潜り放題キャンペーンも本日が最終日。

ご参加いただいた皆様、二日間ありがとうございました。

二日目の本日は徐々に風が落ち、3本目はかなり穏やかになりました。


ウミウシが増えてきました~
これからの季節はこの子達ですね~


明日からしばらくノーゲストです~


☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
★2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

★2021年2月6日(土)、7日(日)在庫処分セール@ダイビングプレイス大阪本町

★石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)

2021.1.23 最近話題のあの子に会ってきました~

 気 温 水 温透明度
13℃17-18℃15-18m

こんばんは。

今日、明日は潜り放題キャンペーンということで

北東の風がきつく、水面近くはサァーっと流れる感じで

少しハードな海でしたが水中まで入ってしまえば全く問題ない海でしたので

皆さん潜り通していただきました。


本日、ついに出会えました!!

ちょっと乗り遅れましたが

串本では3例目という

最近話題のピグミーシードラゴン。

目がかわいい♪

ちょっとよそ見したら見失いそう.....

写真はIさんから提供していただきました。

シーマンズの小池さん、教えていただきありがとうございます!


明日は風が落ち着く予報~
のんびりダイビングかな~


☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
★2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

★2021年2月6日(土)、7日(日)在庫処分セール@ダイビングプレイス大阪本町

★石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)

2021.1.20 ボート時々ビーチ

 気 温 水 温透明度
10-11℃16-17℃6-10m

こんばんは。

本日はお昼からスタートでしたので

1ボート&1ビーチ行ってきました。

串本が初めてのお客様。

晴天、穏やか言うことなしですね。

水中もきれいだし。

あとはガイドの腕次第・・・

もちろん、大丈夫。

楽しんでもらえたハズです。

水中でカメラ向けたら全力でピースしてくれたし。

ホウライヒメジの群れからはじまり

アマミスズメダイの群れやアカヒメジ、クロホシフエダイなどなど

おっきなクエなんかも!!

ハナゴンべの幼魚やイランヨウジの幼魚もまだ確認できます。

ここら辺は荒れても退避できるからいいのかもしれないですね。


ビーチはコケギンポやクマノミなどのんびり見て周りました。


明日はお休みで~す



☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
★2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

★2021年2月6日(土)、7日(日)在庫処分セール@ダイビングプレイス大阪本町

★石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)

2021.1.17 マクロと思っていたのに。。。

 気 温 水 温透明度
10-11℃16-17℃6-10m

こんにちは!

週末ですが昨日に引き続き本日もノーゲスト。
久しぶりにビーチの調査ダイブへ行ってきました。

今回はお店のモニターのストロボをお借りして

マクロの写真の取り方を練習&研究しようと思い

いざ、エントリー!!

って、ビーチめっちゃキレイじゃーん♪♪♪

あまりにキレイだから久しぶりに半水面に挑戦!!

うーん....

期待通りに撃沈ー(-_-)

ダメだと思っても撮りたくなるコンディション

そしてもう生えてきてるんですねー

フクロノリ♪

私個人的には好きな子です。

フクロノリの中に溜まった空気が陽の光に当たると金色に

輝いているように見えてとってもキレイなんでっすよねー

そしてツンツンすると空気が抜けて水面に上がるんですが

その泡もキレイ。。。。

マクロの練習と思っていたのに

結局、とってもワイドな海でした。


明日もノーゲストなので

今度はワイコン装備して入ってみようかな♪


あ、そうそう。

先週から串本スタッフ近藤、大阪スタッフ辛は潜水作業で来月半ばまで不在。

社長は今月は長野でスキー教室のため不在ということで

今月は女性スタッフで頑張りまーす!!

力仕事は皆さまご協力よろしくお願いしますね~笑


☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
★2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

★2021年2月6日(土)、7日(日)在庫処分セール@ダイビングプレイス大阪本町

★石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)

2021.1.16 春の嵐のような

 気 温 水 温透明度
16-17℃??℃??m

こんばんは。

週末だというのに今週はノーゲスト。

大阪でも緊急事態宣言が出たので

仕方ないですね。。。

本日はお店の商品棚を整理したりマリンダイビングのフォトコンの写真選びをしたり

陸仕事な一日でした。

朝はいいお天気でしたが、昼前くらいから曇ってきて昼過ぎには

ザーザー雨に。

風もビュービュー吹いてボートを出すのも難しいくらいに(>_<)
2回も停電が起きたり、雨もゲリラ豪雨のように急に降って急に止んだり

春の嵐のようでした。

夕方になり風もすっかり止み

きれいな夕陽も見られました。

明日は気温が一気に下がりそうですね。

皆さん、風邪ひかないようにお気を付けくださーい


☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
★2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

★2021年2月6日(土)、7日(日)在庫処分セール@ダイビングプレイス大阪本町

★石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)

2021.1.12 荒れた週末、明けの本日は

 気 温 水 温透明度
6-8℃17-18℃18-20m

こんばんは。

3連休初日は大荒れのダイビング。

日が経つにつれ徐々に穏やかになり

連休明けの本日は雨こそ降りましたが

穏やかな海でした。

最近、住崎~えび根のエリアはホウライヒメジの量がすごい!!

こんなに群れるの?ってくらい密な感じです。

マツカサウオygは他の魚に食べられるんじゃないかと

思うようなところにいり^_^;

クダゴンベはいつもと違うはえものに。


グラスワールドではカゴカキダイ&アカヒメジのコラボや

キクマ(黄色いクマドリカエルアンコウ)とオレンジのオオモンカエルアンコウ

本日は久しぶりにミカドウミウシonウミウシカクレエビ~

見つけちゃうと興奮しちゃうんですよね~


以上、菊地でした~



☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
★2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

★2021年2月6日(土)、7日(日)在庫処分セール@ダイビングプレイス大阪本町

★石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)

2021.1.9 新年最初の週末は~

 気 温 水 温透明度
2-4℃17-18℃15-18m

こんにちは!
久しぶりのブログ更新ですみません。

本日は北西の風がかなり強くギリギリまで出港するか悩みましたが

お客様のレベルみながら出港を決めました。

水面は予想通りのバシャバシャでしたが中に入ってしまえば

多少揺れましたがそれほどでもなく(^^♪

せっかく貸切だったのにお目当のマダラハナダイは全く出てこず.....

居なくなってないよね (・・;)

帰り際にカイメンの中を覗いたらクシノハカクレエビかな。

久しぶりにみました!!

クダゴンベは上目遣いがかわいい~

明日は少し風が落ちる予報です♪

今日より穏やかになってますよーに


菊地でした!!


☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
★2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

★2021年2月6日(土)、7日(日)在庫処分セール@ダイビングプレイス大阪本町

★石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)

2021.1.3(日) 明けましておめでとうございます!!

 気 温 水 温透明度
8-11℃17-18℃12-15m

こんにちは、かんなです(*´▽`*)

皆さま、明けましておめでとうございます!!
そろそろコロナコロナでうんざりしてきたので、消滅させちゃおかな思います(大嘘)
昨年に出来なかったイベント系など、少しずつ出来るようになればいいですね。。

さて、本日はショップさんがいたので2ボート行ってきました!
1本目は大阪スタッフ チャンオのトレーニング?で、僕とあみさんで初心者のふりをしてガイドしてもらいました~(*^^)v
お客さん役側も、実際にやってみると「これって意外としんどいんやな」とか「このやり方おもろいな」とか色々感じることはありました!
より良いガイドが出来るよう日々進化が必要ですね~

2本目はグラスへ行き、ショップさんにネタを紹介してきました~!
元々は白だったクマドリカエルアンコウですが、うん、こりゃ完全に黄色ですね
色がしっかり変わっちゃいました、、生物ってすごい
その近くにオレンジのオオモンカエルアンコウ、更にはクチナシイロウミウシygもいました

そしてそして、年末年始の大寒波前にいたマツカサウオがいるか確認しに行ってみると、、
やっぱりいませんでした。。その代わりツユベラyg発見(^^♪
何が珍しいんか珍しくないんか、まだあんまりわかってなかった(・・;)

エキジット前にはジョーフィッシュ撮って、教えてくださったハタタテハゼ撮りました!

年末に須江行ったりでボートが久々に感じましたが、やっぱりボート乗っての串本の海は最高ですね!!!
透明度も全然悪くないので、ぜひ潜りましょ~

最後になりましたが、本年もバブルリングダイバーズ串本・ダイビングプレイス大阪本町をどうぞ宜しくお願い致します。

☆☆☆お知らせ☆☆☆

コロナに負けるな!来年もやります、1・2・3月、月末潜り放題キャンペーン2021!
2021年1月23日(土)、24日(日)
          2月20日(土)~23日(火)(連続する2日間のみ有効)
          3月20日(土)、21日(日)

石垣島ツアー 2021年3月25日(木)~28日(日)