当店のコロナウィルス対策について
当分の間、お客様にはお手数をおかけ致しますが、ご協力よろしくお願い致します。
除菌ジェルの設置
厚生労働省推奨アルコール濃度70%以上のものを新たに設置しております。濃度が濃いため火気には充分ご注意願います。
手洗い石鹸の設置
殺菌・消毒のハンドソープを新たに設置しております。こまめな手洗いをお願い致します。基本的には手洗いで除菌が可能です。
施設等、設備の消毒
店内外、ボートなど、設備はすべて厚生労働省推奨、規定濃度の次亜塩素酸ナトリウムで毎日消毒いたします。
ペーパータオルの設置
手拭き用タオルはすべて撤去し、使い捨てのペーパータオルを設置いたします。ご使用後は備え付けのゴミ箱へお願い致します。
スタッフの体調管理
毎朝、スタッフは体温を測るなど、体調チェックをいたします。37.5℃以上熱がある場合や、体調不良の場合は出社禁止とし、お客様との接触の無いように致します。
お客様の検温など、体調チェック
来店時、検温をさせていただきます。非接触式の体温計ですので感染リスクも低く、約1秒で正確に測ることができます。37.5℃以上ある場合は、ダイビングをお断りさせて頂きます。
夜遅くまでの宴会の自粛
夜遅くまでの宴会は、感染リスクが高まる可能性が高いので、当分の間自粛とします。
密にならない工夫
ログ付などの休憩時、席の間隔をあける、外テラスの活用、店内換気の徹底、正面に座らない工夫、長いログ付の自粛、また、更衣室の入室人数制限などを実践いたします。
マスク持参、着用のお願い
感染拡大を防ぐためにも、ボート上も含め、マスクの着用をお願い致します。必ずマスクをお持ちください。
スタッフのマスク着用
感染拡大防止のため、接客時やボート上もマスクを着用させていただきます。
洗い場水槽の撤去
感染拡大防止のため、器材は水道のホースを使い簡易的に流水でお願い致します。カメラ水槽のみ設置いたします。
レンタル器材の消毒
始めに真水で洗い、次に次亜塩素酸ナトリウムで消毒、その後もう一度真水で洗い流しておりますので安心してご利用いただけます。
バスタオル貸し出しの中止
しばらくの間、バスタオルの貸し出しを中止させていただきます。面倒をおかけ致しますが、持参いただきますようお願い致します。
紙コップの設置
今までのコップや味噌汁用お椀は一旦撤去致します。使い捨ての紙コップをご用意しますので、ご利用ください。
こまめな手洗いのお願い
消毒はもちろんのこと、手洗いのお願いもしております。手洗いで除菌が可能です。こまめな手洗いをお願い致します。
ジェットタオルの使用中止
ウイルス飛散防止の観点から、使用中止とさせて頂いております。ペーパータオルをご用意しておりますので、そちらをご利用ください。
シャープ「プラズマクラスター」の導入
空気中に浮遊するウイルスを不活性化でき、アルコールや洗剤で対応できない飛沫感染に有効な可能性がある空気清浄機です。(宿設置)
アクリル板の設置
飛沫感染を防ぐため、テーブルにアクリル板を設置しました
イオニック・エージープラスによる除菌
店内、備品、レンタル器材はイオニック・エージープラス(銀イオンに特殊な処理を施した新素材)による除菌、抗菌を行っております。
マリンダイビングウェブに当店が掲載されています。冬の串本の海を知らないと、損しますよ〜!?笑
本州最南端ならではの海の良さは、誰もが認める定番のエリアです(^○^) 串本の海の魅力を大公開!
ぜひご覧くださいませ!! ★こちらをクリック★
串本最新海情報
ダイビング ログ
気 温 23-27℃ |
水 温 19-24℃ |
---|---|
透明度 8m |
波 高 0.5-1.0m |
気 温 26-28℃ |
水 温 19-22℃ |
---|---|
透明度 8m |
波 高 1.0-1.2m |
NEWS
お知らせ・最新情報
About Us
当店について
こんにちは!本州最南端、和歌山県串本町にある「バブルリングダイバーズ串本」です。
世界を代表する暖流「黒潮」の影響を強く受ける串本の海は、約1300種類ほどの生物が入り混じる日本を代表するダイビングエリアです。近場から外洋エリア、マクロから群れや地形、大物のワイドまで、初心者からベテランまで色々な楽しみ方ができます。
また常夏の海とは違い、季節によっていろいろな海の顔を持つのが串本のいいところです。
春はアオリイカの産卵に始まり、初夏には魚たちの産卵シーン、夏場は魚が増えて群れなども楽しめます。秋は魚影が一番濃くなり、冬は透き通るよな透明度で豪快な地形をのんびりと!
こんな感じで、ほんと飽きない海、それが串本です。
そんな豊富な海を、こよなく愛するスタッフ陣が、より魅力的にお伝えするべく、詳しく、楽しくニーズに合わせたガイドを心がけております。お客様に「当店を選んで良かった」と言っていただけるよう、スタッフ一同、接客、ガイド能力の向上に努めて参ります。陽気なスタッフ陣が皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。